沖縄の海と髪の健康を考えるヘアサロン。USJや育毛情報も。

オーパス21トップ  >
ゴーヤ2005年4・5月 >  ゴーヤ2005年6月  >  ゴーヤ2005年7月 > ゴーヤ2005年8月 > ゴーヤ2005年9月

2005年ゴーヤ栽培記6月の記録
新しい日時のものは一番下に掲載しています。

9月1日までの収穫は、合計2720グラム
収穫全集を見る

6月1日 6月2日 6月3日緊急事態 6月4日2つ目の雌花発見 6月5日
6月6日ネットを設置 6月7日 6月8日 6月9日2つめの雌花開花 6月10日
6月11日 6月12日 6月13日 6月14日 6月15日
6月16日 6月17日 6月18北のゴーヤ雌花開花 6月19日 6月21日
6月22日 6月23日 6月24日初収穫 6月25日 6月26日
6月27日 6月28日追い肥 6月29日北のゴーヤ 6月30日  

ゴーヤ栽培記2002年   ゴーヤ栽培記2003年    ゴーヤ栽培記2004年

2005年ゴーヤ栽培記6月の記録   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録  
 

2005年6月1日

左のゴーヤを今日から「北のゴーヤ」右のゴーヤを「南のゴーヤ」と呼ぶようにします。
なんとも安易な命名ですけど、分かりやすいのでそうします(*^^)v
南のゴーヤは北よりも日当たりがよいので成長が早いようです。。。 などということはなく、苗の力によるものでしょうが、南に置いたほうが、偶然成長が早いのです。
 

 

 

       
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.2    

6月2日

右の写真。雌花の開花が近いようです。黄色い花びらの色が見えてきました。ちょっとピントが甘いですけどご容赦ください。

がっ!

これはよくない傾向です。なぜなら、雄花はまったく開花していないのです。開花どころか、この雌花のように黄色く色づいているものもありません。マイッタ。。。
雄花のつぼみはたくさんあるので諦めずに観察することにします。
 

 
   
         
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.3  

6月3日その1

ついに雌花が開花しました。。。
けど雄花が一つもない。
ということで、強硬手段に出ました。

   
         
 

6月3日その2

北のゴーヤには適当な雄花のつぼみがない(違う株同士を受粉させるほうがいいらしい)ので同じ株、南のゴーヤの雄花のツボミで一番大きく育っているものを用意しました。

   
         
 

6月3日その3

そのつぼみをカッターで切り、雄花の花粉を取り出します。
細かい作業をしていたら、小学生の頃の理科の実験を思い出しました(^^ゞ

 

   
         
 

6月3日その4

すいませんちょっとピンボケになっちゃいました。
切り出した雄花の花粉を雌花に受粉してあげました。

 

   
         
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.4   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.4    

6月4日その1

雌花の花びらは落ちてしまいましたが、イボイボが目立ってきて、形がゴーヤらしくなってきました。全長2.3センチほどです。

 

6月4日その2

新しい雌花のつぼみを発見しました。こちらは全長1.5センチほどです。

   
 
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.5 2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.5  

6月5日その1

今日の南のゴーヤ。昨日とほとんど変わっていませんね。もっと暑くなってくると、一日の成長スピードが違ってきます。
まだ雄花の開花はありません。

6月5日その2

これが、今年のゴーヤのラベルです。種類は同じ「あばしゴーヤ」であります。
左が北のゴーヤ。右が南のゴーヤ。右のラベルのゴーヤは昨年育てた苗と同じです。出来る実に違いはあるのでしょうか。。。

 
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.6   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.7    

6月6日

気候が夏に近づくにつれ成長が早くなってきました。それで、今年もネットを設置しました、これで思う存分成長してもらっても大丈夫!
今日は有機肥料もやりました。自家栽培ですから、できるだけ農薬や科学肥料は使いたくないですらね。

 

6月7日

第一号のゴーヤは、こんな大きさです。ちょっと成長が遅いように思います。受粉が6月3日のような状況でしたので、ひょっとすると大きくなってくれないかもしれません(涙)

   
         
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.8   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.9    

6月8日

6月2日の写真と見比べてみると、葉の密度がまっく違ってきました。左の北のゴーヤも元気になって、もう何の心配もないようです。右の南のゴーヤに雄花が咲いているのが分かるでしょうか。北のゴーヤは、まだ開花していません。

 

6月9日

今朝は、雄花と雌花が咲いていました。雌花第2号です。今回は、強硬手段をとらなくても、小さなハチたちが飛び交っていますので心配はいらないようです。
よ~く観察すると、あと二つの雌花のツボミが観察できました。これで合計四つの雌花があることになります。

   
         
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.10   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.10    

6月10日その1

第1号のゴーヤですが、どうやら成長が悪いようです。もしかしたら、大きくなってくれないかもしれません。やはりあのような手段では、ダメだったのでしょうね。

 

6月10日その2

こちらは、第2号のゴーヤです。昨日開花したばかりなのに、第1号よりも少し大きいように感じます。

   
         
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.11   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.12    

6月11日

今年3番目の雌花が咲きました。
1番目のゴーヤは、どうやら大きくなれそうにありません。
今年はこの調子なら2日に1本の収穫が期待できるかも。。。

 

6月12日

全体の写真です。横に広がっていくのが分かるでしょうか。
それと、左の北のゴーヤのほうが葉の色が濃いのですけど、分かるかなぁ。

   
         
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.13   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.14    

6月13日

2番目のゴーヤです。ゴツゴツとしたゴーヤ独特の形がはっきりとしてきました。これは間違いなく大きくなってくれそうです。
今年、もし豊作になったら、はやりのゴーヤ茶を作ってみようと話しあっている、ノーテンキな我が家であります。まだ1本も収穫していないのにねぇ。

 

6月14日

驚きました!
一日でこんなに大きくなっています。昨日、油粕の肥料をやったのですけど、即効性があったのでしょうか。肉眼で見ると、昨日との違いがはっきりとしているのですけど、写真でどれだけ伝わるかなぁ。

   
         
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.15   2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.16    

6月15日

連続で2本目のゴーヤを観察しています。今日で人差し指程度になりました。
それと、今日は北のゴーヤにも初めて雄花が咲きました。雌花のツボミも見つけましたので、あと3~4日のうちには咲いてくれるでしょう。

 

6月16日

見てください! 今日は中指よりも大きくなっているようです。成長が早いのに驚きます。ゴーヤに関する色々な掲示板では、すでに収穫の報告も出ています。うちのゴーヤも、もうすぐ仲間入りです。

   
 
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.17 2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.18  

6月17日

成長は順調なのですけど、ちょっとおかしいなぁ。と思うことが出てきました。このゴーヤの形です。あばしゴーヤですから、ずんぐりむっくりでないとそれらしくないのに、このゴーヤはわりとスマートなのです。
ひょっとして、中長ゴーヤの苗だったのでしょうか。

6月18日

見てください! 本日、北のゴーヤにも雌花が咲きました。こちらの苗ではほかに雌花のツボミはありませんので今は貴重な花なのです。

 

 
 
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.19 2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.21  

6月19日

どうやら、一つ目の雌花は、本当にダメなようです。植物も生き物ですから、あんな受粉では自然の摂理には逆らえなかったのでしょう。
左が最初にできたゴーヤ。右が三つ目のゴーヤです。

6月21日

ハハハ! 見てください。
手のひらよりも大きくなっちゃいました。17日の写真と比較すると、違うゴーヤのように見えます。手に持つと、重みが感じられるようになってきて、収穫間近という感じです。

それから。え~っと、20日が抜けちゃいました。昨日は、はるばる与論島から友人が大阪に来ていまして、楽しい時間を過ごせたのですけど、みごとに写真を撮るのを忘れてしまいました(汗) この様子は、改めてブログで紹介する予定です。

 
 
2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.22 2005年ゴーヤ栽培記6月の記録6.23  

6月22日

店の中から見ると、2本のゴーヤが仲良く並んでいます。右が2番目に、左が3番目に出来たゴーヤです。西日があたる午後からは、葉が透けてきれいな黄緑色に見えます。

 

6月23日

これこれ、これなんです、あばしゴーヤって。
北のゴーヤに初めて出来たゴーヤなんですけど、左の写真に写っているものと、ズングリムックリ度の違うのが分かってもらえるでしょうか。まだ3~4センチほどですけど、あばしゴーヤの形そのものであります。南のゴーヤは本当にあばしなのかな?

 
 
     

6月24日

初収穫です!

全長23センチ、192グラムの大きさです。
朝一番で収穫しまして、重さと長さを測りました。

本当にあばしゴーヤかどうかは置いといて、やっぱり初収穫はうれしいものです。今年の初物は、両親に進呈しました。
収穫全集を見る
 

 

6月25日

3番目にできたゴーヤが、そろそろ収穫しても良い大きさになってきました。今回はすこし欲張って初収穫のものよりも大きくしてから収穫するつもりです。

 

   
         
     

6月26日

昨日よりもビミョーに大きくなった3番目のゴーヤ。欲張りすぎると熟れすぎてしまうので、ほどほどのところで収穫しないといけません。

 

6月27日

6月12日ぶりの全体図です。これだけ日にちが空くと、様子がまったく違っています。
今日は2本目の収穫をしました。この左に写っているゴーヤです。220グラム、26.5センチの大きさですから、待った甲斐があって、初収穫のものより大きくなってくれました。(*^^)v

   
         
     

6月28日

今日は追い肥をしました。手に乗せやすいように少量の肥料が手に乗っていますが、実際はこの倍ほどの量になります。

 

6月28日

肥料は苗から少しはなれた所に少し穴を掘って、そこに置きます。6月6日には左側にあげたので今回は右側にします。
このようにして、追い肥は左右交互にします。
肥料の袋には、1ヶ月に一度と書かれてありますけど、ゴーヤは「肥料食い」らしく、回数を少し多めにしてあげるほうが実の付き方が良いように感じます。でもあげすぎてもダメなんですよね。

   
         
     

6月29日

写真が横で分かりにくいですが、北のゴーヤの第1号です。このゴツゴツ感は近くで見るとあまり気持ちのイイものではありませんね。
でも、この実は肉厚でおいしいはずです。

 

 

6月30日

今日で6月も終わり。雨が少なく水不足が心配ですけど、ゴーヤの成長は順調です。
伸びたツルがスポットライトにまで達しました。あまり伸びすぎると収穫が大変なのでカットすることにします。髪のカットはお手の物でも、植物はどこを切ったらいいのか悩むのです。

   
  オーパス21トップ  > ゴーヤ2005年4・5月 >  ゴーヤ2005年6月 >  ゴーヤ2005年7月 > ゴーヤ2005年8月 > ゴーヤ2005年9月

ゴーヤ栽培記2002年 ゴーヤ栽培記2003年 ゴーヤ栽培記2004年

ヘアサロンオーパス21のトップへ