USJユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード攻略 フロートやプロジェクションマッピングを紹介

このアトラクションは当面の間運休しています。
USJの夜を彩るナイトパレード
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~
これが、このナイトパレードの正式名称です。
これから、フロートやプロジェクションマッピングなどを動画を交えて紹介していきます。
登場するフロートの題材は4つの映画
映画のテーマパークとして生まれたUSJの本来の姿を取り戻すように生まれたのが「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」。
題材となる映画は以下の4つです。
- ハリー・ポッター
- トランスフォーマー
- ジュラシック・ワールド
- ミニオンズ
ナイトパレードとプロジェクションマッピングの融合は世界初
4つのフロートの進行に合わせ、全長約600mに及ぶ壁面のプロジェクションマッピングが変化していきます。
ハリーポッターでは「ディメンター」が飛び交い、トランスフォーマーでは建物が炎に包まれ、ジュラシックワールドでは、建物の壁が森に変わり、ティラノサウルスが顔を出し、ミニオンズではカーニバルが始まります。
※パレードルートのすべてでプロジェクションマッピングが見られるわけではありません。
プロジェクションマッピングを見るなら投影面近くで
プロジェクションマッピングは投影面のある観覧エリアでないと見られません。
投影面は以下のイラストの赤い帯の部分なので、事前に頭に入れておくほうが良いと思います。

音響がレベルアップ
2016年に終了した、マジカル・スターライト・パレードと比較すると、音響が桁違いに良くなりました。
臨場感が増したクリアな音でゲストを包み込みます。
鑑賞エリアについて
観覧エリアはパーク内の歩道上となり、最前列は座り見、2列目以降は立ち見(2018年5月)となっています。
敷物だけの場所取りはNGで、最低、一人がその場所にいる必要があります。
もし、敷物だけで場所取りをしていた場合、撤去されます。
特別鑑賞エリアについて
ハリウッドエリアの一部に、『特別鑑賞エリア』が設けられています。

特別鑑賞エリアは有料となっていて、通りの両側にプロジェクションマッピングが投影されます。
特別鑑賞エリアの料金は、大人・子供とも1300円となっています。
こんな見方をするのも面白い
ユニバーサルナイトパレードは、パレードのフロートが登場して、ルート上から消えるまで、約55分を要します。
このため、フロートが出てくる場所で見てから、パレードが終了する付近に行くと、二度、パレードを楽しむことが出来るのです。
写真撮影は難しい
ミニオンズのフロートを除き、他のフロートはとても暗いため、写真撮影はとても難しくなっています。
パレードを奇麗に撮りたいなら、高感度撮影に強いカメラやビデオを使うほうが良いでしょう。
では、フロートを紹介していきます
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレードの基本データ
- ★の評価は4段階で示しています
- 開始時間が決まっているショーは、待ち時間の傾向を「-」で示しています
- 濡れ度・酔い度で「-」を示しているものは、その心配がないことを示しています
ハリー・ポッターのフロート
フロートの先頭に出てくるのが「ホクワーツ特急」。

機関車の後に客車が続き、車内では、魔法学校の生徒が会話をしている様子が見えます

このフロートの中ではデスイーターと魔法学校の生徒が戦っています。

ハリーポッターバージョンのプロジェクションマッピングの動画
ハリーポッターバージョンのプロジェクションマッピングでは、ディメンターが飛びます。
トランスフォーマーのフロート
巨大なロボットがフロートの上に立ち、他のフロートにはない迫力を感じさせます

トランスフォーマーのフロートには機械仕掛けのものがあり、この車がロボットに変わっていきます

このロボットが、車から変身した状態。

ステージ21の壁面に投影されるプロジェクションマッピング
ジュラシック・ワールドのフロート
ジュラシックワールドのフロートには、恐竜が乗っていて、パレードルートの数か所で恐竜がフロートから降りてくる場面があります。

フロートの周りには、子供の恐竜を持っているエンターテイナーがいます。

肉食恐竜がフロートから降りる場面もあります。

ジュラシックワールドのプロジェクションマッピングは木々が生い茂り、そこを恐竜が走り抜けたり、Tレックスが突然顔を出したりする場面があります。
ミニオンズのフロート
パレードのトリを飾るのがミニオンズ。他と違い、とても鮮やかで明るいフロートになっています。

フロートを取り巻くエンターテイナーも色鮮やかです。

残念ながら、ミニオンがフロートと一緒に歩くことはなく、フロートの上に乗っているだけです。

ミニオンズのプロジェクションマッピングでは、壁面でカーニバルが始まります。
USJオフィシャルホテル宿泊案内
USJのオフィシャルホテルはパークに隣接していて、最寄り駅はUSJと同じユニバーサルシティ駅。
唯一、リーベルホテルは一駅隣の桜島駅前にありますが、徒歩で行くことも可能です。
管理人おすすめのオフィシャルホテルは、USJに一番近く、パークサイドに宿泊すると閉園後のパークの様子を見ることができるパークフロントホテル。
あと一つはリーベルホテル。こちらはオフィシャルホテルの中で唯一、天然温泉のお風呂があります。パークから少し離れていますがリゾート気分も味わえます。
パークフロントホテル宿泊レビュー リーベルホテル宿泊レビューUSJオフィシャルホテル別検索
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ホテルユニバーサルポート
ホテル ユニバーサル ポート ヴィータの大阪いらっしゃいキャンペーン
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ
ニンテンドーワールドへ行こう!
大阪観光地などのチケット&割引クーポン
USJアトラクションTOPに戻る イオンカード(ミニオンズ) をUSJ内で利用すると、ときめきポイントが基本の10倍!
新規入会とカード利用で最大4000ポイントプレゼント!