USJジュラシックパークのロストワールドレストラン メニューと値段

ロストワールドレストランの概要
ロストワールドレストランは、 ディスカバリーレストランとともに、ジュラシックパークに二つあるレストランのうちの一つです。
繁忙期のみの営業が長年続いていました。休業中は他のお客さんと顔を合わさずに済むため、テレビのロケなどで使われることもしばしばありました。
しかし、常時営業に舵が切られたのか、オープンしていることが多くなっています。
コッペパンのようなパンを使った『サンドプレート』にフライドポテトや焼きトウモロコシがセットになったメニューがメインで、デザートは、同じジュラシックパークにあるディスカバリーレストランと同じものがメニューとして並ぶことが多くなっています。
USJのレストランには自分で料理を持って席に付くクイックレストランと、オーダーを聞きにきてくれて、料理をテーブルまで運んできてくれるフルサービスのレストランがあります。
ロストワールドレストランはクイックサービスのレストランとなっていて、注文した料理を自分でテーブルまで運ぶ流れになっています。
参考までに書いておきますと、クイックサービスのレストランには、先に座席を確保してからオーダーしにいくタイプと、このロストワールドレストランのように、先に料理をもらってからテーブルを探すレストランの2つのタイプがあります。
新型コロナウイルスのレストランへの影響
USJのレストランでは新型コロナウイルスの感染予防策を取りながら営業しています。
テーブルにはアクリル板が設置され、店内にはCO2センサーも設置されています。

屋内席のあるお店では入口と出口が決められていています。
また、営業を休止しているレストランやフードカートがあるため、ランチタイムなど混雑する場合があります。
ランチでレストランを利用する場合、できれば11時30分までに利用すると混雑を避けられる可能性が高くなります。
2021年11月8日より、お酒の提供が全面解禁となりました。
屋内席のあるレストラン利用時の基本的なルール
- 入店時はマスク着用
- 飲食時以外はマスク着用
- 入店前のアルコール消毒
- (任意)大阪コロナシステムへの登録
GoTo USJ1デイパスのクーポン利用可能
GoToトラベルは販売停止中です。
期間限定で販売されているGoTo USJ1デイパスの1500円のクーポンをパーク内のレストランで利用可能です。
ロストワールドレストランの基本データ
料金の★の評価は4段階で示しています
ロストワールドレストランを写真で紹介
厨房をはさんだ左右に注文口があります
左右、2か所に注文口があり、どちらに行くかはクルーが案内してくれます。

注文口
レストランに入ると、まずは料理の注文をして、料理を受け取ってから席を探す流れになっています。

厨房
厨房はオープンキッチンのように見えますが、料理をしているところは、あまり見えません。

テーブル席は左右2か所
テーブル席は真ん中の通路を挟んで左右に2か所にあります。下の写真は、店に入って右側にある座席スペースです。

左側の座席スペース
下の写真は、店に入って左側にある座席スペースです。

ロストワールドレストランのメニュー紹介
サンドプレートセットメニュー
BBQ ビーフサンドプレート
バーベキュー&チェダーチーズソース・ビーフサンド 1800円
焼きとうもろこし・枝豆とアボカドのサラダ・ポテトチップス・フライドポテト・ソフトドリンク(Rサイズ)がセットになっています。

サンドプレートセットメニュー
テリヤキポークサンドプレート
照り焼き&タルタル・ポークサンド 1600円
焼きとうもろこし・枝豆とアボカドのサラダ・ポテトチップス・フライドポテト・ソフトドリンク(Rサイズ)がセットになっています。

ダイナソー・アタック! ミートプレート 2000円
スペアリブ&フライドチキン、クスクのタブレ、枝豆とアボカドのサラダ、フライドポテト、パン、ソフトドリンク(Rサイズ)

ダイナソー・キッズプレート 1200円
フライドチキン、ミートボール、恐竜のポテトサラダ、フライドホテト、パン、オレンジドリンク

スイーツメニュー
アンモナイトの化石パイ~レモンクリーム~ 800円

ダイナソーの卵 ~マンゴープリン~ 700円

サイドメニュー
フライドポテト 500円

ダイナソーラボ・ドリンク~ジンジャーエール&ライチフレーバー~ 650円

ソフトドリンクとお酒のメニュー

ニンテンドーワールドへ行こう!
大阪観光地などのチケット&割引クーポン
USJのレストランTOPに戻る イオンカード(ミニオンズ) をUSJ内で利用すると、ときめきポイントが基本の10倍!
新規入会とカード利用で最大4000ポイントプレゼント!